常に学ぶ
さて、昨日僕は静岡県の方でセミナーをして
そのまま福岡の方に移動する予定だったんですけど
やらないといけない撮影があったので
急遽、撮影をするために大阪に戻りまして
今、AM2時3分です。
今日は帰ってからずっと撮影してます・・・
何時に帰ってきたんだったかな?
20時ぐらいかな?
だから6時間ずっと撮影してたんですね(笑)
撮影って言ってもずっと喋りっぱなしじゃなくて
動画の編集もしたりとかするので
まあでも喋りましたよ(笑)
なので、今から速攻寝まして
明日、朝一の飛行機で
福岡の方に移動しますので
とにかく休息を取ろうと思ってます!
僕は事務所に戻る時しか撮影できないから
どうしてもまとめて撮るようになってしまうんですけど
溜まってしまうと仕方がないですよね・・・
だから今日は覚悟を決めてやって
体力の限界がくるまで撮影をしてました(笑)
ということで
今日のトークテーマは
『学び直したいこと』っていうことで
僕は学び直したいことってないですね。
そもそも人生の中で
やっとけばよかったって思うことがないから
学び直すっていうよりも
学びたいとことはいくらでもありますよ?
当たり前ですけど。
まだまだ事故防止に関しても全然わかってないし
セミナー講師とか講演家っていうことに対しても
全くレベルが低いですね。
毎年、埼玉のイベントで
このVOICYでも話をしてますけど
落語家のたい平師匠と一緒に講演することがあるんです。
もうほんと落語家の人の話し方って
めちゃくちゃ参考になるし
マジで足元にも及ばないどころか
ほんと話にならないですね(笑)
だから、そういうところも
ほんとはもっと勉強して
学んでいかないといけないんだろうなと思うんですけど
言い訳じゃなくて
どこに突破して学んだらいいのか
っていうことが定まってないというか
今はどちらかというと
お客様の事故を減らすために
何が1番いいのかな?
っていうことを考えることの方が多いんで
自分の学びの時間っていうのは
さほど取れてないんですよね。
でもよく考えると
やっぱりセミナーをやってる時も学びですよね。
僕が学ばしてるんじゃなくて
自分自身が学び・気づきを
与えてもらうことの方が多いです。
だから常に学び続けないとダメなんかなって。
それがパフォーマーとしての宿命というか
やっぱりお客様が期待する以上のパフォーマンスをするためには
自分のレベルを上げていかないといけないし
期待以上のパフォーマンスができないと
基本的に講師として
講演家としてコンサルタントとしても
終わりなんで
そういう意味では立ち止まることはないのかな?って思います。
なんか久しぶりにまともな話してません?(笑)
皆さんもそれぞれの分野で
立ち止まらずに学び続けてください。
それぞれプロの仕事って
別に僕らみたいな講演家とか
プロ野球選手とかだけではないと思ってるんで
皆さん自身が何かしらのパフォーマンスをして
お金をもらう以上はプロだと思います。
そのプロのパフォーマンスを
最大限に上げる努力はするべきですよね?
だって、多かれ少なかれお金をいただいてるわけでしょ?
お金ってタダでもらえないですよね?
皆さんのその成果とか対価でお金をもらえるわけです。
そのためにはやっぱりお金以上の価値を
相手に与えないといけないです。
それは会社なのかお客さんなのかわかりません。
僕の場合はお客様になるんですけど
そういうことを意識して
是非、学び続けていただけたらいいんじゃないかなって思います!
過失の大小よりも大切なこと
昨日はYahoo!ニュースの公式コメントも
何度かしてるんですけど
電動ボード事故
17%が飲酒運転ヘルメット着用率は4% 警察庁(時事通信)
https://x.com/kazumi_decreate/status/1836694399981670794
電動キックボードの飲酒運転の確率が何%って言ったら
「17%」ですよ? まあまあやばくないですか?
ヘルメットの着用率は「4%」っていう
そんな記事が出ててコメントしたんですけど・・・
この電動キックボードに関しては
いろんな議論があって
僕らも色々尋ねられることは多いんです。
でも、その飲酒運転が
自転車・原付きバイクでは
1%ぐらいに対して17%ってやばくないですか?
17.2%か。すごいですよね。
やっぱり手軽に乗れるっていうのが1番大きいのかな?
手軽に乗れるから飲酒してても大丈夫だろうっていう
そういう感覚で乗ってしまうんでしょうね。
時速がそんなに出ないっていうこともあるんだけど
これ何度も言ってるんですけど
速度が1km/hでも出るってことは
相手の命を奪う可能性もあるわけですよ?
だから飲酒運転なんていうことは
絶対ありえへん話で
そんなことをする方は
僕は絶対にこういうものに乗ったらダメやと思います。
やっぱり電動キックボードに関しては
免許不要っていうのが
1つのネックにもなってるのかなって思うんですけど
免許がないっていうことは
まず交通ルールを知らない可能性があって
そもそも車の気持ちもわからないから
車の運転者の予測をはるかに超えた動きをします。
なので、僕らは予測しづらい。
予測しづらかったらどうしたらいいのかっていうと
単純に近寄らないことです。
こんなことは当たり前の話で
相手が悪いとか
相手が乱暴だとか言う前に
近寄らんことですね。
距離を離して皆さんが加害者にもならないようにしてほしいです。
だからこういう電動キックボードとか
自転車もそうですけど
結構、乱暴な運転されるとかって言われるんですけど
実際に自転車が乱暴な運転をしてる事故なんて山ほどあって
ただ、その自転車の事故だけを言うと
自転車の乱暴な事故もありますけど
それ以上にあるのは
やっぱり車の不注意の事故なんです。
だから、やっぱり車の運転者が
まずはどうすべきかっていうのを考えるべきですね。
自転車の方は自転車の方で
やっぱり車のミスもあるんで
そのミスをなくすってことは
もちろんやらないといけないんだけど
今の現状の中で自分の命を守るためには
やっぱりヘルメットを着用するとか
そういったことを考えていかないといけないかなって思うんですね。
僕もこういう話をするといつも言われるのが
どっちが悪い議論ですよ。
ほんと聞き飽きました。こういう話。
どっちが悪い議論をする前に
事故に遭わない方法とか
事故をしない方法を考えるべきだと思うんです。
だってどっちが悪いとかって
事故が起こった後の話でしょ?
評論家のようにどっちが悪いとか
交通ルールがどうやこうとかって
すごく正義感を振りかざす人がいるんだけど
そんな正義感を振りかざして
事故が減るわけないし
そもそもその過失とかに興味ないし・・・
そうじゃなくて
やっぱり事故をしないようにするためには
どうすべきかっていうこと考えてください。
それには相手が乱暴だからといって
事故してしまっていいなんてことはないし
自転車や電動キックボードに関しては
僕ら運転手の気持ちが分からなくて
ルールを守らない人が乗ってる可能性が高いんで
そういったものには
そもそも近寄らないようにしていただけたらと思います。
ということで
今日は金曜日ですね。
また連休ですかね?
僕は当たり前ですけど
連休中も仕事してるので
あまり連休感がないんですけど・・・(笑)
皆さんは週末ゆっくりとお過ごしいただけたらと思います。
ちょっと天気悪くなるみたいで
また来週から気温も下がるみたいですね。
やっと夏が終わるのかなっていう雰囲気ですけど
皆さんしっかりと安全運転してください!
では、今日も皆さんご安全に。
株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/