Voicy文字起こし 運転を指摘しないのは罪 #626

叱らないのは不親切

さて、今日から新しい一週間が始まります。
連休だったので今日は火曜日ですね。
皆さんはどんな連休をお過ごしでしたか?

僕はもちろん仕事をしてましたんで
連休っていうか
次の連休もないし、基本的に仕事です。
土日は年末まで、ほぼ空いてなくて
ずっとセミナーが入り続けてるんですけど
別にこれが僕のスタイルなんで
正直、あんまりしんどくないんですよ。
なぜかというと
セミナーの時間って
実質は1日に数時間じゃないですか?
移動は多いんですけどね。

だから、どちらかというと
会社勤めされている人の方が
体力的にちょっとしんどいのかなとかって思います。
なので、皆さん心配してくれてますが
体がたまに痛いとかしんどいとか言ってるのは
あれは「移動疲れ」ですね。
仕事疲れっていうのは
僕の場合はあんまりないのかなって思います!

そんな今日のトークテーマなんですけど
「叱られない文化」「叱られない風潮」?
そんなトークテーマでしたね。

叱られないことがいいことなのかっていうと
僕は正直言って叱られない方が嫌なので
自分の成長のために
やっぱり指摘してほしいです。
最近、褒める文化がどうやこうやとか言ってますけど
あんなん正直言うと
パワハラ気質やろって言われるかもしれないですけど
それは人それぞれ好みがあるんで
なんとも言えないですけど
ただ1つ言えるのは
相手に叱らないってことは
自分が嫌われたくないとか
多分自分中心の人が言うことやと思うんですよね。

僕は相手に嫌なことを言いますよ?
そらそうですよ。直してほしいし・・・
なんで直してほしいかって言うと
自分のために直してほしいんじゃなくて
その人が直した方がもっと成長するのに!とか
もっといいパフォーマンスができるのに!とか
そう思うからです。
そう思わなかったら正直無視です。
無視っていうか、何も感情が働かない。
だって嫌事を言うのは、嫌われるリスクもあるし
言う方も嫌ですよ?
言われる方も嫌かもしれないですけど
正直言うと、言う方も嫌ですよね。
だから、叱らないっていうのは
僕の中では優しくないなって思います。
ただ、勘違いしてはいけないのは
キレるとか怒るとか
それは違うと思うんです。

だから僕はキレるとか怒るとか正直ないですね。
怒るっていうのも
自分にキレるとか自分に怒ることはありますけどね。

だから、基本的に指摘をしないって
正直、もうその人に対して期待をしてないってことだと思うんですね。
期待っていうのは
自分に対しての期待じゃないですよ?
もっとその人は成長できるはずやのにとか
もっといいパフォーマンスができるはずやのになって
思うから言うわけであって
思わなければ何も言わないですよ?
だって、何も言わない方がお互い楽だから。

なので、叱らないっていうのはすごく不親切だなと思うし
身勝手だなって思いますね。
だって自分が嫌われたくないとかのために
あえて叱らないんでしょ?
そんな小手先だけの褒め言葉で相手が成長します?
しませんよね?

褒める文化っていうのを
みんな言い過ぎだと思います(笑)

現に、僕は過去にいっぱい叱られてきました。
特にリゾートトラストって会社にいた時は
当時、嫌な上司がいたんで
陰口ばっかりいただいてましたけど
よく考えたら、あの人に言われたことって
もう30年前ですけど、未だに覚えてるんですよ。
覚えてるし、未だに守ってる。
それは自分にとってすごくプラスになってます。
この30年間、当時はほんと嫌だったけど
今の自分を作ってる
ほんとに初期段階の自分を作ってくれたのは
その上司のおかげだって
今になって言えるんですよね(笑)
人間ってほんま勝手(笑)
だから、最近叱られない会社が嫌だって言って
辞める人もいるとか「なんやねん」って話ですよ(笑)

あと、叱るに関しては
怒るとキレるを間違ってる人がいます。
そういう人は「叱る」とか言ったらダメですよね。
しかもよく光景として見るんだけど
相手の成長を望んで言ってるんじゃなくて
「なんでこんなことしてくれてん」とか言う人いるんだけど
それって自分のためでしょ?
自分が不快な思いしたりとか
自分が迷惑被ってるから腹立ってるんでしょ?
僕、正直言って
自分の会社のメンバーが失敗しても
全く思わないですよ、そんなこと。
だって失敗なんて誰でもあることやし
その失敗をみんなでカバーするのが会社とかチームでしょ?
そうじゃないと、チーム制にしないですよね。

なんかみんな自分が可愛いからとか
自分のために相手に怒ったりとかするんですけど
それはいらないかな。
でも、叱らない人は
僕は基本的に優しくないと思います。

相手の成長を願ってないというか
そういう風に褒める褒めるって言うけど
褒めて人って成長するかっていうと
僕は正直言うと
そんなに成長しないと思ってる人なんで。
この感覚は今時とずれてるんかもしれない。
でもうちのメンバーに聞いてもらったらわかりますけど
うちの会社ってかなり今時やと思うんですよね。
昔の日本独特の企業文化なんて一切存在しないし(笑)

ただ、自分のことだけを優先して
相手に怒り散らすとかそういうことは
昔からやってはいけないことだと思うんで
皆さんの中でも相手のためを思って
叱るっていうのは僕はありだと思います。
愛情を持ってしっかりと相手のことを考えて話し合って
しかも正面から話し合っていただけたらと思います!

運転を指摘しないのは罪

さっきの話の続きなんですが
交通事故防止も遠慮して言えない人
あとタクシー会社とかバス会社とか運送会社で
叱ったら辞めるじゃないかっていう人がいるんですよね。

いや、ちょっと待てよと(笑)
叱ったらやめるから叱らない?
じゃあその人がまた事故起こしていいの?って話でしょ。
だって事故起こして
刑務所に入るかもしれないですよ?
刑務所に入るかもしれないような
運転の習慣を持ってる人に
こうやってくれっていうのは
何がいけないの?って思うんですよね。
だって、言ってあげないと
ほんとに事故する人って
人を殺す運転の習慣を持っていることに気づいてないんですよ?基本的に。
悪いとかいいとかじゃないんですよ。
そこは気づかせてあげないといけないです。

その運転が間違えてるというか
「リスクが高い運転をしてる」っていう風に言った方がいいかな?
法律違反はダメですけど
絶対にダメとかいいとかっていう言い方はやめた方がいいですね。

だけど、リスクの高い運転をしてる人に対しては
しっかりと正してあげないと
いつか人を殺すと思うんです。
だから、そういったことを意識して
交通事故防止っていうか
指導もしておいていただけたらなと思います。
普通の仕事でもそうですけど
交通事故もしっかり言ってあげないと
それが事故をするような運転行動なんだから
そこははっきり言った方がいいですよ?
仕事の失敗は人が亡くなることはないけど
交通事故は人が亡くなることがあるんですよ?
人が亡くなってしまうんですよ?
そんな車を運転してて
そんなリスクの高い運転をしてたら
いつかその人が刑務所に入るし
もしかしたらその人が亡くなるかもしれないですよね?
命を落とすかもしれないです。

だから、そういうことまで考えると
辞めるから言わないとか
そんなん絶対いけません。
逆に辞めちゃってもいいんじゃないですか?
だって仕方がないんだもん。
感覚も合わないし
その指摘をしてキレて
「じゃあ辞めます」って言われるんだったら
それは会社ににとって必要がないというか
社風に合わない人だと思うんで
そうやって割り切ってやってもらったらいいんじゃないかなって思います。

僕は正直言うと
人もたくさん入れたけど
人もたくさん辞めさせてるんですよ。
辞めさせるってのは
「クビ」だって言ってとかじゃないですよ?
やっぱりその人が
交通事故を起こした時に
しっかり言ってあげないといけないと思うから
正直言うと、そのまんまストレートに言っちゃうことが多いんで
ストレートに言われると
気分悪くてやめるみたいな人がいるわけですよね。

でも僕はそれでいいと思ってる。
なぜかというと
何度も言いますけど
車の運転に関しては
人の命を奪うし
自分の命も落ちてしまう可能性があるからです。
そういう社員をうちの中で作りたくなかったし
僕は29歳の時にタクシー会社で
自分の仲間が亡くなって相当ショックだったので
ああいう思いはしたくないなって思いました。
だから皆さんの中でも
相手のことを思って
運転の習慣も変えてあげていただきたいと思います!

今週1週間、僕は関西から静岡に行って
そのあと福岡かな?
今週末も福岡で結構大きなセミナーがあるんで
楽しみに行こうかなって思ってます!
皆さんも安全にお過ごしください。

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP