Voicy文字起こし 運転者として体調管理は当たり前 #614

早起きを克服

さて、今日僕は
一応愛知県の方に移動する予定なんですけど
前日にVOICYを録音してて
明日、どうなるのかわからなくて
朝になれば移動してるのかどうなのか・・・(笑)

そんな今日のトークテーマなんですけど
『不得意なこと』です。
僕は不得意なこと
めちゃくちゃ多いです。
例えば「コツコツやること」
これ僕めっちゃ不得意なんですよね。
だからこのVOICYが3年目になるんかな?
2年目?かな
あんまりわかってないんですけど
よく毎日やれてるなと思ってて
本来はこういうの結構不得意なんですよね。
だから、毎日コツコツやれる人を見ると
すごく尊敬しますね。

このVOICYでも話をしましたけど
イチローさんが
なぜメジャーリーガーでこれだけ活躍できたんですか?
って質問に対して
「毎日10分の素振り」を
高校生の時に1日も欠かさずやったから
っていう答えを言われてたんですけど
10分の素振りを毎日やるっていう
それが「才能」っていう話をしてたんです。

まさにそうだなって思いますよね。
誰でもできる簡単なことを
それだけ続けるってのはすごく難しくて。
そういう意味で
僕はこのVOICYに関しては
YouTubeも当初は毎日アップしてたんですけど
YouTubeは編集とか
セミナーシーズンが始まると
撮影する時間をとれなくなってしまう。
あと、僕はどちらかというと
完全に言い訳をしてるかもしれないんですけど
セミナーよりというよりも
コンテンツの撮影が
ほぼ毎日、依頼が入ってきたりするんで
そういうの考えると
YouTubeっていうのは
今、週1回になってしまいましたが
あれも僕の中では
週に1回でも続けてるってのは
続けられてることがすごく不思議(笑)
そういう意味では
うちのメンバーには
僕にできないことをできる人がいっぱいいるから
僕はそこを克服するっていうよりも
誰かに頼るっていうか
そういう道を選んだんですけど
おかげさまで「チーム力」っていう意味では
すごくいいチームになってるし
それが本当の意味で仕事なんだろうなって思ってますね。

1人で動いてた時と
今の仕事って全然やり方が変わってて
ある意味人に任せるというか
できないことをやってもらう。

で、もちろんうちのメンバーができないことを
僕もやってるし
そういうお互いが補えるチームに
なっているんじゃないかなって思います!

で、あと不得意なことと言えば
僕は「早起き」
このVOICY聞いてる人は
「はっ?」て思われるかもしれないですけど
僕今、5時台に起きれるんですよ。

僕のアラームは常に5時台にアラームがなるんで
最近アラーム鳴らなくても
5時台に起きれるようにはなってるんです。

これは2016年の11月までは
起きれなかったんですね。
何回もチャレンジしましたけど、無理でした。

これがなぜできるようになったかって言うと
いろんな理由があるんです。
ただ、1番大きな理由は
セミナー講師とか講演家として
お金をもらって話をする仕事だったからです。

正直、商品を売ってるわけじゃなくて
自分を売ってるんですけど
スポーツ選手とは違うと思ってるんですが
ただ、ある意味
共通点はあって
やっぱり最高のコンディションで
パフォーマンスをしないといけないっていう
そんな義務があると思ってるんです。

それはなぜかというと
1円でも話すっていうことに対して
お金をもらってるからっていう理由ですね。

だから、そう考えると
それまでは朝起きれないことを理由にして
結構だらだらした生活を47年間やってきたんです。

だけど、 あることがきっかけで
とにかく最高のコンディションで
舞台に立つためには
やっぱり「睡眠の改善」っていうのが
すごく必要だったんですね。僕の中では。
で、その睡眠を改善をすると
朝早く起きれるようになったっていうのが結果なんですけど
そういう意味でプロ意識が目覚めたかな?って思いますね。
だって2016年でしょ?
僕がセミナー講師で
本格的に動き出したのは2012年なんですよ。
4年間舐めてますからね(笑)
適当にしてるつもりはなかったですけど
今の僕から考えると
「どんだけ適当やねん」っていうぐらい
適当にパフォーマンスをしてましたね。

そういう意味では
セミナー講師とか講演家の人を見ててたまに思うんです。
「なめてんのか」って(笑)
こっちは生活改善からして
たとえ10分話すのでも
3時間話すのでも
しっかり挑んでるんですけど
なんか資料とか見てると
なんていうんですかね?
もう適当すぎる。

ちょっと僕は同業者として許せない時があって
人のことなんかどうでもいいんですけど
それだけこだわりを持って
強い思いを持って
1回1回のセミナーとか
講演会には望んでるんです。

だから、セミナー始まる前とか
僕は超イライラしてるんですよね。
あんまり皆さんの前で
イライラ感を見せることはないんですけど
イライラ感と緊張感で
めちゃくちゃいっぱいいっぱいなるときもありますね。
そんな日々の戦いがあって
そのために睡眠の改善をしないといけないっていう
たったそれだけのことで
早起きができるようになりました。

いざ5時に起きてみると
早起きすること自体が
あんまり苦にならないんですよね。
正直言うと
5時に起きて何もなければ
だいたい8時ぐらいまで1時間半ぐらい
2度寝してることが多いです。

でも一旦は「5時台に起きる」っていうのは
僕の中ではマイルールになってるので
そういう意味では
そういうプロ意識を自分の中で持ってることで
僕は40年もできなかった
早起きができるようになりました!

運転者として体調管理は当たり前

っていうことを考えると
プロのドライバー・素人ドライバーさんでも同じなんですけど
コンディションを整えて車の運転をする
ってのはすごく大事じゃないかなって思います。

これは道路交通法の66条に
「正常な運転ができない恐れがある状態で運転してはならない」
っていう条文があって
車の運転者は必ずコンディションを整えないといけないですね。

それはなぜかって言うと
車の運転って自分だけの問題にならないからです。
要は、他人を巻き込んじゃうからですね。
そんなことは皆さんに言うまでもないんですけど
例えば、寝不足で運転をしているとか
そういう状態で車の運転をして
もし居眠りなんかしてしまうと
トラックの場合だったら
人を巻き込んで殺してしまう可能性もあるわけじゃないですか。

だから、そういうのを考えると
コンディションっていうのは
プロのドライバーは
平日も仕事の前の日の生活から
しっかりと見直した方がいいんじゃないかなって思います。

昨日、ある会社の安全会議に出てた時に
居眠りの事故の話がちょっと出てて
「睡眠をしっかりとらせる」って話が出てたんですけど
僕は睡眠をしっかりとらせるだけじゃ
居眠りの事故って防げないと思ってるんです。
それはなぜかって言うと
生理現象なので
睡眠をしっかりとっていても
眠くなることってあるんですよね。

だから、いかに自分が眠たい時間が
何時ぐらいかっていうのを把握するか。
僕の場合は
「起きてから8時間後」っていうリズムが必ず来るので
その時間帯でどう対応するかっていうことですね。

それと「睡眠の質を下げないことはやらないこと」
例えば、寝酒であったりとか
スマートフォンを見ながら寝てしまう
寝落ちするであったりとか
ソファーでテレビを見ながら寝落ちするとか
そういうのって
睡眠の質を極端に悪くします。
睡眠って皆さんご存じだかどうかわからないですけど
初めの3時間が勝負なんですよね。
この初めの3時間がしっかり寝れるかどうかっていうのが
すごく睡眠には影響するので
そこをしっかり寝る。
だから睡眠の質を上げることが
僕は車の運転手としての役目というか
絶対にやらないといけないことだと僕は思ってます。
なので、コンディションを整えるっていうのは
プロの運転手の方は
仕事が終わってからお酒飲んでもいいやんとか
あと夜更かししてもいいじゃんとか
これはちょっと違うんじゃないかなって思います。

これはサラリーマンの方でも同じだし
僕も同じなんですけど
やっぱり次の日の仕事のことを考えて
体のコンディションを整えるっていうのは
お金をもらって
パフォーマンスする以上は
全員がやらないといけないことですね。

僕はプロの講演家であるんですけど
皆さんがどういう職種の方かわからないけど
VOICY聞いてる方
例えば、サラリーマン
これもお金をもらって仕事をするプロですもんね。
その仕事が何かは別としと
そこにお金が発生する
っていうことはプロなんです、それぞれ。

だから、そのパフォーマンスを上げれることを
生活リズムの中でしっかりと整える
っていうことが大事になってくるのかなと思います。

データによると
6時間以下になると
ヒヤリハットの回数が極端に増えるらしいです。
ていうのを考えると
6時間の睡眠の確保は
プロドライバーだけではなく
全ての方がやるべきじゃないかななんて思います!
日本人は極端に睡眠時間が少ない国民って言われてるので
しっかりと皆さんも睡眠時間の確保は
最低限、やってほしいと思います。

今日も台風の影響がかなり各地で出ていると思うんですけど
引き続き、車の運転には気を付けてください。

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP