Voicy文字起こし 合流は右ウィンカー!?左ウィンカー⁉ #612

常に疑問を持つ

さて、今日僕は台風の影響があったので
すべてオンラインの方に変更してます。
ですから、今日は1日パソコンを見ながら
仕事をするわけなんですけど
このパソコンを見ながら仕事するのが
最近ほんとに辛くて・・・
皆さんどうなんですかね?
デスクワークされてる方
「すごいな」と思います。
昔は僕もしてたんですけど
画面をじっと見たら、首が痛くなっちゃうんですよね。
実は昨日もオンラインが多くて
画面をじっと見てたので
40分経ったら休憩を入れないと
もう全然ダメでした。

最近ちょっと体的にガタがきてて
画面を見るっていうのも難しいです(笑)

だから皆さんの中でもオンラインの場合は
ほんと適度に休憩を取っていかないと
画面見てる人、ほんと辛いと思いますよ。
会議とかで白熱するのはわかるんですけど
普通の会議よりかは
僕は休憩をこまめにとった方がいいんじゃないかな?
って思いますね。
それは僕からの願いでもあるんですけどね(笑)

はい、そんな今日のトークテーマは
『課題の見つけ方』ですね。

こんなん簡単ちゃいます?
「疑問を持つこと」ですよ。
僕、最近仕事してて
ほんとによく思うのが
なんで疑問持たへんのかな?
っていう風に、思う方と最近よく出会うんですよ。
疑問を持たずに
今までやってる仕事をずっとやり続ける。
これはすごく大事なことかもしれないですけど
ただ、そのルーチンの中でも
僕はこれでいいのかな?とか
このやり方で大丈夫かな?とか
もっと効率的にやれることないのかな?とか
常にそういうことって
考えていかないといけないと思ってるんです。

だから同じことを
毎日毎日繰り返してやるってことは大事。
すごく大事なんだけど
その中でも、いかに効率化を図るとかっていうことであったり
今このやってる仕事っていうのは
ほんとに今の時代に有意義なものなのかとか
そういう疑問点を持つことを
まずは養わないと
僕はすごく危険だなと思うんですよね。

だから、常に疑問点を持って
課題を見つけて
それを解決して進化していくわけじゃないですか、仕事って。
それって決まったルーチンで
ずっとやるなんていうことは僕はないんですよ、絶対に。
これはうちのメンバーでも言えることですよね?
うちの仕事の中でも
同じことの繰り返しをやる仕事ってやっぱり多いし
作業的な仕事も多いんだけど
作業こそやっぱり課題を見つけないとダメじゃないかなって思うんです。
なぜかというと
作業ってやっぱり「効率的にやるのが命」だからです。
いかに効率的なことをやるか
正確性を維持しながら効率性を求めるってことですね。
そのことを追求をし続ける
っていうことが大切じゃないかなって思います!

だから、皆さんの中でも
同じルーチンでやってる仕事とか
毎日毎日繰り返しやる仕事っていうのは
1度、まずは疑問点を持って見られたらいいんじゃないかな?
なんて思いますね。

だから、よく模擬監査なんか行って
なんでこのやり方やってるの?とか質問すると
いや、前からとか
先輩に教えてもらったからなんていうことを
言われる方が多いんだけど
それってその時点で進化が止まってるんですよ。
仮に先輩からこういうことをやれとか
上司からこういうことをやれ
って言われたとしても
いかにそれを効率的にとか
もっと正確性を持つようにできるか
っていうことをやらないといけないです。

そのやり方がまずは正しいのか。
本当に間違えてないのか。
っていう疑問を持つことが大事ですよね。
疑問を持たないで
ずっとやり続けるっていうのは
僕はあまりおすすめしないです。

課題の見つけ方というと
疑問を持つこと。

それが全てじゃないかなって思います!

常に今の現状に疑問を持ってください。
僕も常に疑問を持ちます。
で、その疑問の中で
うちのサービスとかだったら
今このサービスでほんとにいいのか?とか
お客様がこれで満足してるのか?とか
もっと事故を減らすには、こうすべきではないのか?って
常に考えてしまうんですよ。

そういう疑問点を持ち続けるっていうことが
僕は大事だし
そうやって僕は進化してきたと思ってるので
皆さんも疑問を持ち続けて
課題を自分で探してください。

人から言われてからじゃダメなんです。
人から言われるまでにやらないとダメなんですよ。
自分で課題を見つけるのが大事だから
そこも履き違えないようににしてください。
そんな指示待ちの仕事は
これは僕の個人的な見解ですけど
完全に好きじゃないんでやらないんですけど
皆さんもそこは注意してもらったらいいと思います。

とにかく現状に
常に疑問を持ち続けるっていうこと。
それが進化するスタートですから
しっかりとやってください!

合流は右ウィンカー!?左ウィンカー⁉

ということで
昨日はYahoo!ニュースに2つコメントしたんですね。
1つは合流地点に入る時のウィンカーの出し方を
知らない人がいるって↓

Yahoo!ニュース記事
「ウィンカー」右or左? どちらが正しい?
悩む「斜め接続道路」の“合図”…
どう判断すればいいのか 警察の回答は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6babadd675821392bc162f6fdb7a60383857fa3

いや、これほんまに知らない人いますか?
皆さん、高速道路に合流するときって
ウィンカーどっち出します?
右に出す人います?
左に出す人います?
どちらですか?

これは完全に「右」でしょ、普通は。
合流って基本的に進路変更なんで
右に出すべきですよね?

で、これって左に出す人もいるんですよ。
左に出すときって
それは交差点ですよ。
交差点の時は左
合流は進路変更だから右ですよね?
そこの違いがあるんで
その違いをどうやって判断すればいいのかって
話にはなるんですが
基本的に言うと
多分、停止線があると思います。
これもYahoo!ニュースの記事に書いてましたけど
停止線があるかどうかで判断してもらったらいいって
警察官に教えてもらったっていうことが
記事になってましたが
その形状を見て
合流なのか、左折なのかっていうのを
見極めてウィンカーの出し方を考えてもらったらいいですね。
当然、交差点であっても
一時停止線があれば
左のウィンカーですね。
だから、相手からすると
ウィンカーが見えないんですよ。
後続車からすると
当然、左ウィンカーを出されると見えないです。
だけど、それは交通ルールなので出すしかないので
そういう勘違いを
起こさないようにしてください。

あと、合流に関しては
手前で合流して入っちゃう人がいるんだけど
僕もそれがマナーがいいと思ってたんですが
合流は1番先で合流するのが理想的です。
理想的っていうか本来そうすべきなんです。

だから、合流するときは
しっかり奥まで行って
奥の絞り込みのところで合流をしていくっていうことですね。
こんなことをやってもらったらいいと思います。

それと、2つ目のYahoo!ニュースの公式コメント。
これは今日、昼間にでてましたけど
キャンピングカーが横転して
子供が亡くなってしまったって事故でした↓

Yahoo!ニュース記事
両親・祖父母と旅行の帰りに…東京都の8歳男の子が死亡
高速道路でキャンピングカー横転
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ef05ae5b5941f8ca7cf3ed8065014003438a97

お盆から子供が亡くなる事故が
結構、報道されてるので
すごく嫌なんですけど
ほんとに幼い子供の命が亡くなってしまうっていうのは
すごく、すごく、胸が痛くなります。

で、今回もキャンピングカーが横転して
後ろに乗ってた子供が亡くなったって言ってたので
シートベルトをしっかり着用されていたのか?
もしくは、してたとしても
しっかりとしたところに止まっていたのかどうかっていうところが
すごく疑問点というか
どうだったんだろうなと思います。

何度も言いますけど
後部座席のシートベルトもしっかりやってくださいね?
乗員全員シートベルトする義務もあるけど
もちろん義務だからやるんじゃなくて
「大切な人を守るため」です。
シートベルトって
車外放出で亡くなる人もいれば
中で亡くなる人
車内で亡くなる人もいるんで
しっかりと後部シートベルトも着用して
子供の命を守ってあげていただきたいなって思います!

今週はほんとにどういうスケジュールになるのか
全く読めてなくて
台風が思った以上に動きが遅いんで
どうなんですかね?
これっていつまで影響出るんだろう
ってちょっと思いながら
天気予報とにらめっこして
自分のスケジュールを決めていこうと思います。
皆さんもお気をつけください!

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP