Voicy文字起こし プレゼンは背骨を大切に #556

大好きなお菓子を作る会社は凄かった

さて、昨日僕は
「運輸安全・物流DX EXPO 2024」
ビッグサイトのイベントに
僕は講師として参加したんですけど
13時半~40分間
セミナーを担当させていただきました。

タイトルは
「20年間交通事故防止に携わったからわかる
事故が多い会社はここが間違っている」
っていうタイトルでした。

2024年問題の中で
僕はやっぱり交通事故防止で解決
っていうところにこだわりたいので
今回もそういうタイトル付けをさせてもらいました。

「運輸安全・物流DX EXPO 2024」
今のトレンドのキーワード名が
たくさんついてますけど
内容はほとんど変わらないと思います。

120名の枠の中で
210名の方に参加いただいて
しかも立ち見の方は
カウントしてないんじゃないかな?って思うんですよね。
おかげさまで名刺交換もしていただいて
昨日、めっちゃテンションが上がったことがあって
「ベルン」って知ってますか?
ベルンってミルフィーユのお菓子を作ってる会社なんですよ。
で、僕は「ベルンのミルフィーユ」がめちゃくちゃ好きで
空港で結構な頻度で買うんですよ。
これが超おいしくて
ミルク味が1番好きなんですけど(笑)

で、このベルンさんに
実は名刺をいただいて
僕、すごいと思ったのは
「トラックが4台しかないんです」
って言われたんですよ。

で、4台しかないって言われた上で
事故防止をしないといけないみたいなことを
お話いただいて
さらに、大体朝に僕からお礼メールを送るんですけど
昨日僕が飛行機に乗ってる時に
メールが来てたんかな?
お礼のメールを逆にいただいて
僕の方がびっくりしてるんです(笑)
ほんとに。

そういう美味しいお菓子を作る会社の姿勢って
こういうところにも出るんだなと思って
すごく感動しましたね。

僕が個人的に好きなお菓子だから
余計感動したっていうのもあるかもしれないですけど
「運輸安全・物流DX EXPO 2024」
ほんとにたくさんの方に来ていただいて
今日も僕はそこで登壇します。

今日は昨日に比べてセミナー会場がちょっと狭いです。
だから、50名の席しかないんですけど
今日も多分立ち見の方が
多くなるんだろうなと思うんですが
もしよかったら見に来てください!

今日は10:10分~です!
僕はこれから始発で
飛行機で行きます!
なんでこんな日帰りをしてるかっていうと
ちらっとちょっとお話しましたが
うちの母親が今、入院で闘病生活をしてまして
昨日、実は手術だったんです。

これ言ってなかったんですけど
手術があってどうしても
先生の話と顔を見に行きたかったんで
ちょっと一旦帰って
東京~日帰りで
今日も日帰りっていう
超ハードだけど
よく考えるとずっと座っとけるから
楽っちゃ楽なんですよね(笑)
だって通勤時間で2時間ぐらい使っておられる人いるでしょ?
その人と比べると
僕はすごい飛行機移動って楽なんじゃないかな?って(笑)
そう考えたら
「飛行機で通勤ってできるんやな」
とかそんなアホなこと考えながら
昨日飛行機に乗ってました(笑)

で、ほんとに今日も楽しみだし
いろんな方と多分会えるんじゃないかな?
昨日も会場ですごいたくさんの方に声をかけていただいて
名刺交換がちょっと長くて
セミナー終わった後に
お話できなかった方たくさんいるんですけど
本当にごめんなさい。
会場からは話しながらちょっと見えてたんで
どの方が来られてたか
っていうのはわかるんですけど
ほんとにご挨拶ちゃんとできなくて
申し訳なかったなと思います。

話は背骨を大切に

ということで
昨日、話をした内容っていうのは
「2024年問題を事故防止で解決しましょう」
ってことをお話しました。
僕がセミナーの内容を作る時っていうのは
これちょっと事故防止の話じゃないんですけど
セミナーの内容を作る時っていうのは
僕は自分の1番言いたいこと
それを言いたい!
と思ったきっかけから話をします。

なぜ、そういうきっかけが出たのかって話と
自分が言いたいことで
さらになぜそうなのか?って
根拠でこういう組み立てをしていくんです。

昨日、実は事故トレのアドバンスの補講も
空港でやってたんですけど
その中でも言ったんですけど
「コンテンツの背骨の部分」がはっきりしてないと
相手に物が伝わらないんですよ。
これってコンテンツだけの問題じゃなくて
例えば、皆さんが上司に報告するときとか
部下に指示をするときとか
全てがそうなんですけど
「とにかくやっとけよ」
って言われても部下は動かないし
「とにかくやってくださいよ」
って言われても上司は動かないですね。

特に、僕なんか屁理屈の塊なんで
うちのメンバーは
とてもとても苦労するんです(笑)
今、30代でノリに乗ってるm君っていう彼がいて
彼はめちゃくちゃ仕事できるし
頭も超良いんですよ(笑)
だけど僕に色々提案する時に
僕が「なぜそうなのか?」
っていうことを追求するんで
結構、苦労してると思いますよ。

昨日、医師の方と話してて思ったんですけど
母親の担当の医師の方も
ずばっと言っちゃうんですよ。
こうでこうでこうでって
ぶっきらぼうに言ってくれるんです。
もしかしたら、人によったら
それがとても不快感を感じるのかもしれないです。
もっと言い方考えたらいいのにな?
って思うかもしれないけど
僕は逆にそっちの方が良くて
こうなんですけど
こうでこうで
ちょっと待ってくださいね?
なんて言われたら
ほんとにその人に命預けて大丈夫かなって思っちゃうんですね。

それっていろんなプレゼンとか
さっき言った上司とか部下とかに話する時もそうで
ぶれてるように聞こえちゃうと
本当に予算を任せて大丈夫か?
とかって不安になっちゃう、こっちが。

そのぶれてる気持ちだと
仕事って絶対成功しないと
僕は思うんですけど
やっぱり自分はこうしたい
ってはっきりしたものがないものって
最終的に押し通せないと思うんですよ。

だからそれを意思確認をするのに
結構僕から質問することが多いんです。
それを責められてるって
勘違いされるかもしれないですけど
全く責めてない(笑)
責めてないっていうか
お金を1円でも使うんであれば
それなりの根拠が必要だし
なぜそうなのか
っていう明確なビジョンとか
見通しみたいなものがないものに
僕は1円でもお金をかけたくない人だから
そういう質問を結構するんですよね。

人に物を伝えたりとか
人に動いてもらう時っていうのは
それ相応の「根拠」
なぜそうなのか
なぜそう思い立ってるのかとか
そういうことを明確にしないと
納得しないですよ。

納得しないものには
首を縦に振らない。
何度も言いますけど
部下でも同じです。
運転者の指導する時も全く一緒ですね。
運転者の方に指導するときも
なぜそうしないといけないのか
っていうことを明確に
しかも客観的に伝えないと
主観的な感覚的なものだと
絶対に聞かないですね。

是非、皆さんも
人に物を伝える時っていうのは
明確な必要性を
ズバッと言えるような
そんな強い言葉を使わないと
人の行動は変わらないということだ
っていうことを覚えといてください!

では、僕は今から飛行機に乗りまして
またビッグサイトに行きまして
夕方ちょっと顧客のとこに行くので
今日はビッグサイトの会場には
昼過ぎまでしかいないと思うんですが
もし見かけたら声かけてください!
楽しみにしてます!

では、今日も皆さんご安全に。

株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/

PAGE TOP