12月17日は何の日?
今日は、12月18日なんですけど
昨日、放送はできなかったんですが
12月17日!
皆さんは何の日かご存じですかね?
何の質問やねん!
ってことなんですけどね。
実は、2021年12月17日は
僕がVOICYで
『初めて放送した日』なんですよね。
だから、昨日で2年が経ったわけですよ。
ほんとに早かったっていうよりも
まだ2年間?っていう気持ちもあったり
この2年間は、長いのか短いのか
よくわからない2年間なんですけど(笑)
でもおかげさまで2年間、無事に放送させていただきましたし
また今年1年に関しては
平日6時半から、ボタンの押し忘れ以外は
ほぼ放送できたんじゃないかなって思いますね(笑)
あと毎日コメントいただいてる方が
何人かいらっしゃるんですけど
ほんとにありがとうございます!
VOICYに関しては
前から言ってますけど
YouTubeよりもチャンネル登録とか
少ないんですけど
でもすごく近い距離で
話をさせていただいてるなって気はします。
これからもこのVOICYの放送は
僕の中ではすごく大事なものにしていきたいなと思います!
VOICYは、5回ぐらい申請して落ちたんですよ。
だから、5回目でとったんですけど
そんな思いもあったりもするので
VOICYのパーソナリティーとして
今後も続けていきたいなと思いますので
皆さんよろしくお願いします!
集中できる時間
さて、今日から新しい1週間が始まりますが
仕事としては、多分今週が1週間で終わりじゃないかなって思いますね。
ですから僕らの方も今週いっぱい
目一杯仕事をしようかなと思ってます。
ちなみに、僕は29日まで今年はセミナーがありますので
まだまだ仕事の方は続くんですけどね(笑)
というか今日はめちゃくちゃ寒いですよね?
やばいです。ほんとにこの寒さ(笑)
もうほんと冬本番ですよね!
だから昨日YouTubeをアップしましたが
「スリップ事故」とか
結構気を付けていただきたい事故ですね!
YouTube 『危険!凍結 スリップ事故の瞬間』
https://youtu.be/g8SygWWAM8c?si=lIRhNBa2n8nkLQRr
今日のトークテーマは
『集中できる時間』っていう
トークテーマなんですけど
僕が集中できる時間って、特にないんですけど
例えば、朝が集中するとか
夜が集中できるとか
言われる人いますけど
僕の場合は、あまり時間帯でどうこうっていうのはないですかね!
ただ、やると決めた時に
結構集中してやることは多いです!
だから飛行機の中とか
結構仕事をするんですけど
あのような時間は、結構集中してるかな?
朝、僕が起きてからのルーチンって
ほぼ決まってるので
30分でやることを、リスト化して
毎日これをやるって決めてることがあって
で、そのあとに仕事を始めるんですけど
特に集その時間が集中できるっていうわけでもないですね。
たまたまじゃないかな?って思います(笑)
ただ、集中できるようにするためにどうするかっていうのは
僕は2つあって
1つ目は、皆さん絶対当てはまらないと思うんで
聞きながしてください(笑)
2つの中の1つは
僕は「瞑想」なんですよね。
これはめちゃくちゃいいと思います。
止まる時間を作るっていうのが
やっぱり「集中するポイント」だと
僕は思ってるんですよね。
だから、スイッチのオンオフを切り替える時間を
自分なりにどう取るかだと僕は思ってて
ですので、自分が仕事をするとき!
朝とかに僕の場合はアプリを入れて
「瞑想する」とか
寝る前に「瞑想する」とか
そんなことを結構やりますね!
だから瞑想は、めちゃくちゃいいなと思ってるので
皆さんも、「瞑想する習慣」を
付けてもらったらいいんじゃないかなって思いますね!
瞑想はアプリがいっぱい出てますので
そのアプリを使っていただいて
瞑想するっていうのが
僕の1つ目の、集中するときにやることかなって思います。
で、2つ目は
自分が例えば、資料を作るとか
なにかに集中して仕事をしたいとき
僕は、実は「ヘビメタ」を
イヤホンでガンガンにしてかけるっていう
そんな集中の仕方をするんですよ(笑)
これはまず集中をしたい時に
あえて「大きい音を出す」っていうのは
1つの手法なんですよね。
例えば、「雨の音」とか
ちょっと自分にとって「耳障りな音」を
聞くことによって
脳がその音をシャットアウトしようとして
それで集中できるようになるっていうことを
本で読んだことがあって
初めは、雨の音でやってたんですね。
でも、雨の音でやっても
あんまり集中できないっていうか
逆に、ちょっと気が散ってしまったんですよ。
で、僕は高校生の時にバンドをやってて
その時に、ベースをやってたんですけど
ギターからベースに変わった時に
ベースの音が取れなくて
自分の中で、正直聞こえなかったんですよ、全然。
で、そのベースの音を聞くのに
1ヶ月か2ヶ月ぐらいかな?
ベースを弾く前に
その音を聞き取るっていうことの訓練を
たくさんしたことがあって
それ以来、なんか音楽を聞くと
ベース音しか聞こえなくなるっていう
そんな特殊な現象が起きてしまったんですね(笑)
で、その当時聴いてた曲を聞くと
めちゃくちゃ集中するんすよ。なぜか(笑)
だから、僕は本気で集中する時は
ヘビメタをガンガンにかけて仕事をする
っていうことですね。
まあそんな集中の仕方をしてます。
皆さんもそれぞれ「集中のスイッチの入れ方」
ってあると思うんですけど
僕は、「止まる時間を作ること」と
「集中できるうるさい音」を
敢えて聞くっていうこと。
これによって、結構集中力を高めて仕事をしますね。
あと、VOICYでも言ったことありますけど
「20分以上同じ仕事をしない」ことですね。
僕の場合は
できたら「15分ぐらい」かな?
15分単位でタイマーをかけて
5分休憩してっていう
そんなルーチンをやることがあって
15分やると、とにかく1回5分休憩して
また15分やって5分休憩して
っていう風に事務の作業なんかするときは
そんなことをよくしますね。
これは、在宅でやってる仕事
まあ在宅っていうのは
自分の事務所が一応ありますけど
ほぼ在宅と同じような環境なんで
テレワークする人なんかいいんじゃないですかね。
やっぱり家でだらだらだらだらやってしまうから
集中する時間と休む時間を
交互にしっかりと作っていくっていうのが
僕の仕事のパフォーマンスを上げるやり方じゃないかなって思います。
運転は中断することが大切
それでですね。
今日は、X(旧Twitter)の動画は
一時停止における事故の映像を見ていただいたんですけど
X(旧Twitter)
https://x.com/kazumi_decreate?s=20
一時停止における事故って
さっきの集中の話じゃないんですけど
車の運転の中で
「1度止まる」っていう時間を作るって
すごく大事だなと思ってて
例えばですけど
皆さんが、プロのドライバーの方だったら
出庫をする前に点呼をするじゃないですか?
その点呼で、一旦止めてしまうっていう
要、止まる時間を作るっていう
そんなこともすごく大事だし
過去には、僕のお客さんのところで
点呼時に「1分間の瞑想を全員でする」
っていうタクシー会社様がありましたね。
それも集中力を高めるためっていうことで
社長がやられてたんですよね。
だから、僕は「止まる時間」
ってすごく大事だなって思ってるんですよ。
これ僕の仕事の方もそうなんですよね。
一旦立ち止まって
しっかり自分の立ち位置を見るっていうことって
すごく大事なんですよね。
だから、仕事に追いかけられて
せかせか仕事をするとか
だらだら仕事をするって
やっぱり集中力が、全然持たないんです。
なので、1度止まるっていう時間を
皆さんも作ってもらったらいいと思うし
これは車の運転でも同じことが言えます。
止まって何をするのかっていうと
「確認をする」
確認をするっていうのは
自分の今の状況を確認するってことですね。
だから、行ってもいいのか?
ダメなのか?っていう
その状態を一度振り返る時間ですよ。
そういった時間がすごく大事なんですよね。
で、一時停止線って
基本的に、ここはリスクが高い場所だから
「一旦運転を中断しなさいよ」っていう風に
道路が皆さんにメッセージを送ってるわけですよ。
だから、「運転の中断をする」
っていうことがすごく大事だし
リスクが逆に高いところにしか
一時停止ってついてないんでね。
だからたまに、一時停止しなくても
車の通りが少ないから大丈夫!とかっていう風に
止まらなくて事故をする人がいるんだけど
それは皆さんの勝手な
「過去の経験則に基づいた勘違い」なんですね。
そうじゃなくて
客観的に、道路に一時停止線が引かれてるってことは
「危ないよ」っていうことですからね?
そこは自分の主観的な経験則
一部歪んだ経験則に基づいて
判断をすると
すごくリスクが高いので
しっかりと
「止まる」っていうことは
なぜそうなってるのか?
それは、リスクが高い道路だから
っていうことを言ってるわけで
そのメッセージをキャッチしたら
やっぱり運転に生かしておくっていうことが
僕は大事じゃないかなって思いますね。
それと、一時停止線の目的!
これもYouTubeとか、このVOICYでもよく言ってるんですけど
一時停止線は、確認をするためって
さっき言いましたけど
確認をするための目的の前に
もう1つ大きな目的があります。
それは、「出会い頭の事故を防ぐため」です。
なので、一時停止線って
「止まっても見えないよ」っていう
屁理屈と言われる方がいるんだけど
それは止まっても見えないのは当たり前。
だって、見るための線じゃないんでね(笑)
まずは、止まって出会い頭の事故を防ぐ。
その後、確認をしながら出るっていうことですよね。
目的は、僕がさっき言った「運転の中断」なんだけど
その前に大前提が1つあって
それは一時停止に関して言うと
歩行者とか自転車、車と
出会い頭の事故を防ぐために
「無条件に止まる」っていうことを
第一に考えてもらったらいいんじゃないかなと思います!
今週1週間は、ほんとに僕らもラストスパートです。
うちのメンバーは
来週は合宿で、ほぼ仕事が来週はないと思うんで
今週1週間、ラストの仕事をしないといけないんですけど
僕は、さっきも言いましたけど
セミナーが、来週いっぱいまでありますから
まだ年内は仕事なんですけどね(笑)
今週1週間で、ほぼ仕事が終わる方が
多いと思うんですけど
天候とか
体調不良とか
そういうのに気を付けて
しっかりと業務をしていただけたらと思います!
では、今日もみなさんご安全に。
株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/