無理することは自分にとってはベスト
さて、昨日僕は1日オンラインで
仕事をしてたんですけど
オンラインの仕事をすると
めちゃくちゃ体が痛いですね。
特に首が痛いです(笑)
なんでだろうな?
画面に集中して見るからかな?
うちのメンバーは、オンラインで仕事してるから
これが毎日大変やなとか思ってね。
そんなことを考えながら
昨日1日仕事をしていたんですけどね。
どうなんですかね?
皆さんパソコンとか1日見ててどうなんですか?
僕の年齢の問題?(笑)
わからないですけど、めちゃくちゃ首痛いです。
とにかく僕は移動もあるんで
飛行機とかも乗ってるから
それもあるんかもしれないですね。
では、今日のテーマは
それにちなんだテーマなんですけど
『若いうちに無理をすべきかどうか』っていう
そんなトークテーマです。
これはもう結論から言うと
無理した方がいいですよね。
当たり前ですよね、こんなことはね。
なんていうんかな?
強制的な無理じゃないですよ?
誤解しないでくださいね。
なんか無理をした方がいいっていうと
僕が無理をさせてるみたいに
思われたら嫌なんですけど
やりたい人はやったらいいし
やりたくない人はやらなくていいと思うんですよ。
基本的に無理をした方がベストだとは思ってるので
自分はやりましたし
そう思う人はやったらいいと思うんですね。
これなぜかというと
最近VOICYで話しましたよね。
数をこなさないと容量が掴めないですね。
で、要領を掴むと仕事が早くなるんで
絶対的に無理をした方がいいし。
で、また僕は20代の時
10代の時からずっとアルバイトしてましたけど
無理の連続でしたね。
ほんとに考えられへんぐらい働いてました。
それを美学ともなんとも思ってないです。
もちろんさっきも言いましたが
これ人の価値観の問題だから
無理しない人はしなくていいし
僕みたいに無理したい人がやったらいいし
っていうところで
自分がこうしてきたから
あなたたちにもこうしなさいよとか
このVOICYの視聴者の方にもしなさいよ
なんて思ってないです。
ただ、無理をした結果何が起こったかって言うと
いろんな知識が溜まったし
またいろんな経験もしたし
で、それが僕のセミナーの1つ1つの深みを作ってる
っていうのは
これは間違いないことで
今の僕があるのは
20代の時に多分人よりも何倍ぐらい無理したんやろ?
っていうぐらいやりましたからね。
それが僕の中では
すごく今、活きてるんだろうなって思います。
あと、もう1回だけ無理をしたって時があるんですけど
それは「独立した当初」ですね。
こんなもの当たり前ですけど
事業主として独立をして
ここに来るまでどれだけの苦労があるか
っていうのは
そんなことは皆さんも分かることだと思うんですよね。
言ったら、自分が起業するってことは
自分を売るってことなんですね。
1番初めにそれをやるために
無理をしないで起業するなんて
そんなことないでしょ?
そんな美味しいとこ取りなんかできないでしょ?
それは世の中舐めてますよね。
だからそういう意味では
僕は「起業した時の無理」
っていうのも相当負荷かかってましたね。
結果、そのおかげで今の自分のポジションがあるし
成功してるとはもちろん思わないんですけど
あの時の無理をして
僕は2回無理をした年って覚えてるんですよ。
その2回目が
今の自分を作った年なんですけど
これは「2012年」ですね。
なぜ覚えてるかっていうと
関越道のバスの事故があった年です。
あの事故は、4月29日だったと思うんですけど
あそこからセミナー講師として
仕事がもらえるようになったので
それまではセミナー講師としての仕事って
ほぼなかったんですよね。
だから、あの年で僕は激変したし
そのおかげで「468回」かな?
研修をやりました。
去年は「439回」とかって言ってたんで
それに匹敵するぐらい
去年は多かったんですけど
でもそれぐらいの負荷をかけないと
起業した時に成功しないですよね。
当たり前ですけど。
だからと言って
今自分がのほほんとしてるわけでもなくて
無理をしてきた結果が
そうやって今の自分を作ってるし
そういう意味では
無理ができる時はやった方がいいんじゃないかなって思いますね。
年齢によってそれぞれ無理の仕方って
あると思うんですけど
さすがに40代から無理をしろって言っても
なかなか難しいかもしれないですけど(笑)
でも、2012年っていえば僕は40代でしたからね。
そう考えると去年も430回以上の研修してるから
相当負荷かけてるんだと思うんですけどね。
ただ、一時期に比べるとすごく楽です。
皆さんが思ってる僕がどう思われてるかわかりませんが
この間お客様にも言われたんですけど
「めちゃくちゃ忙しいでしょ?」
って言われたんですけど
忙しいって感じたことがまずないので(笑)
「土日もないでしょ?」
って言われるんですけど
そんなん当たり前やんって話ですよね。
だってお客様が土日動いてるんだもん(笑)
うちのメンバーの土日は
お客様が関わっていない仕事をしてるメンバーは休んでほしいし
実際ほんとにそう思ってるんで
うちのメンバーに対して
そこまでの強制なんていうことは僕も考えてません。
だけど、そういう意味で
僕は無理できる時には
無理をした方がいいんじゃないかなと思ってます!
ライドシェアの違和感
さて、昨日僕はYahoo!ニュースの公式コメントをしたんですが
昨日、3件ぐらいのコメントした中で
「ライドシェア」についてコメントさせてもらったんですね。
Yahoo!ニュース記事
・東京で日本版ライドシェア開始 全国初、他地域も順次スタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c70ddc8e937fd05a693c107a9b6dbf2ac1f0f59?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240408&ctg=bus&bt=tw_up
いよいよライドシェアが始まりますよ。
日本版ライドシェアって言われてますけど
それにコメントをしたら
テレビ局からの取材があって
昨日コメントさせていただいたんですけど
このライドシェアに関しては
疑問点がめちゃくちゃあります。
まず、制度としてはいいと思います。
だって困ってる人がいるから。
その困ってる人の助ける手段としての制度としてはありなんだけど
元々タクシー乗務員が不足して足がないとか
移動手段がないとか
そもそもそういう話でしょ?
で、もう1つは
「2024年問題」ですよね?
時間の制限とかがかかって
バスが減便するとか
これって何のためにやってるか
っていうのをちょっと考えていただくと
ドライバーが無理をして
過労働になって事故が起きるから
制限かけてるわけじゃないですか。
にも関わらず
教育もしていない
白ナンバーでしか仕事をしたことない人に
有償の仕事をさせるっていうのは
ここが矛盾してるんじゃないのって思うんですよね。
それと、タクシー会社とかバス会社に対しての規制
ってどんどん厳しくなってるんですよ。
これは運送会社もそうなんですけど
例えば、バスに関してはひどいですよね。
ドライブレコーダーを義務化してるとか
国はそういったことをやってる反面
ライドシェアを解禁するって
これもおかしくないですか?
だって、バス会社に対してなぜ厳しくしてるかっていうと
これも事故防止なんです。
タクシーもそうですよ?
同じようなことをしながら
しかもこれ公式コメントしましたけど
タクシーって日雇いドライバーは雇えないんですよね?
でも、ライドシェアって
日雇いどころか雇用関係もないわけじゃないですか。
意味がわからない(笑)
タクシー会社の日本版ライドシェアは
タクシー会社が雇用するって書いてましたけど
だったらタクシー会社の
タクシードライバーの日雇いでいいじゃんって話ですよ。
だって、車もわざわざ自家用車使わなくていいじゃないですか。
雇用するんだったらそれで良くないですか?
なぜそんなことやらないのかって
国交省にこないだ電話して聞いてみたら
日雇いドライバーは
計画性がないので運行管理がしっかりできないからです。
要は、危険だからっていう意味なんですよね。
これ今僕の話を聞いて
このVOICYを聞いてる人は
疑問点があるんじゃないかな?(笑)
って思うんです。
だから、僕はライドシェアをやるんだったらやっていいと思うんです。
でもやる前に
まずタクシー会社の規制緩和っていうのも
考えたらいいと思うんですね。
確かに、昔タクシー会社を規制緩和して
むちゃくちゃになったんですよ。
事故がボコボコ起きたんですよ。
だから再規制してるんですよね。
で、再規制してるのに
しかも規制を厳しくしてるのに
ライドシェア解禁
っていうところがあるから
いびつになってるだけで
僕は、まず2種免許のやり方を考えた方がいいと思います。
2種免許がなかったらタクシーに乗れない。
でも、ライドシェアは白ナンバーでできる。
で、あと時間の制限ですよね?
タクシードライバーは時間の制限をかける
ライドシェアはどうですか?アルバイトでしょ。
そこをどうしてるのかっていうことですね。
睡眠時間とかどうしてるのか?って
誰が管理してどうするのか?ってことですよね。
で、さらに言うと
日雇いドライバーを雇えない
でもライドシェアオッケー。
そこがすごく当初から疑問を持ってました。
そこは今後、また問題が起きれば
また制度が変わってきたりとか
色々あるんじゃないかなって思いますよね。
だから業者が今後「ウーバー」のような会社が入ってくる
っていうことになるとは思うんです。
だけどこれもどうなんですかね?
じゃあタクシー会社どうするんかって話ですよね。
そういったところもちゃんと考えてやらやれてるのかな
っていうのが、ちょっと僕の疑問点。
だからドライバーに無理をさせない
っていう意味で考えた制度が
なんかちょっといびつな感じになってるので
すごく疑問感を持ちました
ってコメントを昨日させていただきました。
ということで、今日僕は沖縄で
お客様とゆっくり過ごそうと思ってます(笑)
皆さんも安全にお過ごしください。
では、今日も皆さんご安全に。
株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/