イライラする時
さて、今日僕は都内の方に移動しまして
午前中はオンラインでの会議
それと、昼から運行管理者の研修っていうふうに続いているんですね。
で、今日から僕は週末まで
ずっと関東にいる予定にはしているんですけど
ちょっと個人的な事情で
もしかしたら夜には帰ってしまう
日帰りになってしまうかもしれない
そういう予定です。
で、今日のトークテーマは
『イライラする時』です。
イライラする時って
僕は1つだけかな?
今はなんて言うのかな?
無駄な時間を過ごさせてしまうとか
無駄な手間をかけさせられてしまうとか
そういった時かもしれないですね。
僕は非効率がすごく嫌で
やっぱりこれは治らないんじゃないかな?
「それやる意味ある?」とか
「何回も同じこと聞かれたりする」と
結構イラっときたりする時が多いですね。
特に無駄なこと
それやる意味あるかな?
っていうようなことを聞かれると
すごく自分の中では
1番イライラするのかなって思います。
でも、年々なくなってきましたけどね。
ただ、例えば交通事故の話をすると
無駄なことっていつも思うのは
「事故の分析」
これ皆さん「え?」って思われるかもしれないですけど
分析っていくらしても事故って減らないですよ。
結論から言うと「絶対減らない」です。
だって分析って過去のものでしょ?
過去を見てるわけでしょ。
過去を見ることも大事だし
もちろん第1歩としてやるのは大事なんですけど
問題はその後ですよ。
その事故から「何を学んでどう行動するか」
なのに
多くの事故報告書を見てると分析で終わってる。
で、その結果
再発防止っていうか
何をするっていうところが弱い。
これが、ほんと事故が減らない会社の特徴ですね。
でも、申し訳ないですけど
ほとんどの会社が、これになってると思います。
自分自身もなってました。
だから、事故防止に関しては
この「過去を振り返る」っていうことをしても
絶対的に事故はなくならないわけで
そこに時間をかけられてしまうと
僕は結構イライラするかなと思うんですよね。
だって、そこに時間をかけても無駄ですもん。
例えば、そこに1時間かけるんだったら
再発防止に1時間かけましょうよって思うんですよね。
その分析をして事故がなくなるというよりも
分析をするのが事故防止の仕事だ
っていう風に勝手に考えて
勘違いをしてる人が多いのも事実なので
僕は、強くそこは言いたいですね。
分析では
事故は絶対になくなりません!
事故がなくなるのは間違いなく分析ではなくて
その事故から何を学んでどうするのか
っていうことですね。
これが、1番大事だと思うので
是非皆さんにもやっていただきたいと思います!
イライラは感覚のズレから
さて、イライラと言えば
「あおり運転」なんかが
やっぱり車の運転中は怖いですよね。
イライラした結果
あおり運転につながって
それが犯罪になってしまうっていうこともあるわけですよね。
だから、車の運転においては
このイライラっていうのは
僕は厳禁だと思っているんですけど。
じゃあ、このイライラってどこからくるのか?
って話なんですけど
これは、日頃からよく言ってるんですが
イライラは「自分との感覚のズレ」です。
要は、感覚がずれてる人に対して
僕らがイライラするわけですよ。
例えば、こんなタイミングで割り込んでこないとか
こんな詰めて車間距離を取らないとか
こんなタイミングで出てこないとか
色々あるわけですけどね。
割り込みっていうのは
僕らが主観的に思ってることであって
客観的に、相手から見ると
普通の進路変更かもしれないですね。
車間距離もそうですね。
自分たちが見て
危ないっていうふうに感じるっていうことは
相手は危なくないと感じてる場合があるってことですね。
だから、そう考えると
車の運転って感覚のズレがそれぞれ生じてて
その感覚のズレによって
僕たちはイライラしたりとか
予測ができなかったりとか
そういうことが起きるわけですよ。
だから僕は思うんですけど
基本的に感覚はズレてると思い込んでるんですよ。
だから割り込まれたとしても
そもそも割り込みって感じないんですよね。
「進路変更してきたな」って思うぐらい。
だから僕の場合は
車間距離を取っておいて
そういう感情を少しでも持たないようにするとか
そういうことは考えますけど
そもそも割り込まれるって経験がないんですよね。
だからそういう車間距離が詰まるとかっていう話も
基本的に僕は追い越し車線をあまり走らないんで
車間距離を詰められる
ってこともあまりないわけですよね。
だから、そういったことを
自己防衛としてやっておく
っていうことは大前提やってほしいです。
それと、やっぱり感覚はズレている
っていうことを理解しといて
運転をしていただきたいなって思うんですよね。
感覚なんてズレていくもんだし
そもそも生まれも育ちも違うし
経験も違うし
そんな感覚が一緒なんてことはないですよ。
だから、自分の感覚で相手を判断する
っていうこと自体が
そもそもおかしいんじゃないかなって思いますよね。
そこはちょっと注意してください!
それと、もう1つ考えないといけないのは
判断する前に
同じものを見ていない可能性が十分あります。
例えば、こちらからは見えてるけど
実は相手から僕らを見えていない。
だから、割り込んでるつもりがそもそもない
というか
そこに皆さんの車が存在してることに気づいていないとか
そんなこともあるわけですよね。
だから、そういうことも僕らは
普段から考えながら運転した方がいいと思いますよ。
イライラしたところで、リスクを上げるだけです。
こういう言い方をすると
ちょっと性格悪いんじゃないか
って思われるかもしれないですけど
僕は自分の感覚とズレた人を見た時に
自分と感覚がズレてて
「非常識な人間」だって思ってしまってるんで
そもそもそういう人に対して
腹を立てる時間すらもったいない。
さっきの効率の話で言うとですけどね(笑)
だって感覚がズレてて腹立つんでしょ?
で、さらにイライラするっていうことは
人に対してまだ時間を費やそうとしてるんですよ。
イライラしてる相手に。
それこそもったいなくないですか?
僕たちの貴重な時間
限られた時間を
イライラする人のために
1秒でも僕は費やしたくないので
そういったところも考えて
やっていただいたらいいんじゃないかなって思いました!
今日から僕は関東で
週末、土日も仕事しますけど
皆さんも運転に気を付けてください。
では、今日も皆さんご安全に。
株式会社 ディ・クリエイト
無料メルマガ登録フォーム
https://www.de-create.com/mailmagazine/